愛和病院:長野市の緩和ケア病院

Sample site

お問い合せはお気軽に

TEL 026-226-3863

〒380-0904 長野県長野市大字鶴賀1044-2

  • トップページ
  • 緩和ケアとは
  • 受診のご案内
  • 在宅診療
  • 検診センター
  • 病院概要
  • 医療従事者の方へ

在宅医療・介護

在宅医療

在宅療養を希望される長野市在住の方は、当院にご連絡ください。同じ医療法人の中に、愛和病院、訪問看護ステーション愛和、医療法人愛和会居宅介護支援事業所がありますので、介護保険や医療保険を利用しながら、安心してご自宅で療養していただけます。

緩和ケアが緩和ケア病棟だけで提供される時代は、過去のものとなりました。がんを抱えながら在宅療養を希望される方は、自宅にいながら、緩和ケアを受けられます。がん治療を受けながら、在宅ケアを受けることも可能です。患者さんの希望をかなえることを、もっとも大きな目標として掲げています。

医療法人愛和会居宅介護支援事業所

こんにちは。「医療法人愛和会 居宅介護支援事業所」です。

居宅介護支援事業所というのは、介護支援専門員(ケアマネジャー)が、利用者ご本人やご家族と一緒にどのような介護が必要かを話し合い、ご自宅での生活が続けられるように介護の計画を立てる事業所です。

当居宅介護支援事業所では、2名の介護支援専門員(ケアマネジャー)が、訪問看護ステーションや在宅療養支援診療所、一般診療所、病院などと協力して、ご自宅で適切な介護サービスを受けて快適に過ごしていただけるように、お手伝いいたします。

ご不明な点は、遠慮なくおたずね下さい。(愛和病院の内線で通じますので、愛和病院におたずね下さい)

訪問看護ステーション愛和

こんにちは。「訪問看護ステーション愛和」です。

 訪問看護ステーション愛和では、介護や医療が必要な状況でご自宅で過ごしたい方に、訪問看護を提供しています。居宅介護支援事業所と連携して、24時間態勢で訪問看護をおこなっています。また、当院以外の医師が主治医の場合も、その医師からの指示書があれば訪問看護を提供いたします。

 訪問看護ステーション愛和の特徴として、在宅緩和ケアに力を入れていることがあげられます。がんなどの病気を抱えている方で、ご自宅で過ごしたい希望がある方も、遠慮なくご相談下さい。

<利用をご希望の方>

 かかりつけの医師(主治医)またはケアマネジャー(介護支援専門員)にご相談下さい。訪問看護ステーション愛和に、直接ご相談いただいても構いません。

 ご不明な点はおたずね下さい。(愛和病院の内線で通じますので、愛和病院(=このページの一番上)にお電話下さい)

  • 診療時間
  • 緩和ケアとは
  • 受診のご案内
  • 入院される方・面会の方
  • 外来担当表
  • Q&A
  • 交通アクセス
  • 看護師募集について
  • ボランティア募集
  • 副院長ブログ
愛和病院
Copyright(c) 2022 Aiwa Hospital All Rights Reserved.
  • 病院概要
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 看護師募集について